11.06.03:29
[PR]
12.17.23:55
12月第3週編



えーっとですね。こっから、3記事に渡って、たまり~にたまっていた、この濃ゆい12月について書き殴ってやろうと思いますっ



やーやー…11月もすごかったけどねぇーっ……11月の「すごい」と、12月の「すごい」は、すごさの種類が違うって感じです。(何)
ほんっとに更新する時間なかった…


でも、ネタは尽きませんっ

(爆)あ、更新日時が、表示よりも本当は10日くらい後なんじゃないかって事は…気にせずにっ
(笑)も、ね。まじ、濃。(爆笑)
ていうか、なんか忘れかけゆう気がするきね…


(滝汗)早いとこ書き綴っていかんといかん


今日の気持ちを、残してみたいから。

良ければ、しばしお付き合いくださいませっ

12.03.23:55
それって、優劣をつけるものでも何でもないでしょ。

やきウチは、一生大切にしたいな。
ウチの中に生まれた、「だいすき」の気持ちを。
そして一生誇るだろう。
そして、今日生まれるかもしらん「だいすき」の気持ちも、きっともっとずっと大事に
していきたいなっ

やって世の中は、こんなにあったかいんやもん




イーヤホンが、ふったっつっ


はい。
これ、画期的じゃね



(笑)なんとっ
こないだ買ったD-snap、こんなことができちゃうことが判明



2人で一緒に両耳で音楽が聴ける





…やばいです
こーれは楽しすぎるっ

(笑)
10.17.23:22
ぱら…
ぱらぽろぽろ…
…。。 。 カツーン……。。

ああ。ウチも…こんなやったん…かな。
…何だかな。

今日はねー、中国近代文化論の授業で、中国の「京劇」なるものを観たよーっ
京劇ってのは、日本で言う「歌舞伎」みたいな感じのものながやってー。
演目は『西遊記』。(さっすが本場っvv)
なんかねぇ…怖かった
(
笑)
なんかゾッとした。
歌舞伎のメイクもそうやけど、孫悟空も怖かった…(笑)
何で、歌舞伎とか京劇のメイクって、あんなおどろおどろしいがやろう
ウチちっちゃっかたら泣いてるで(爆笑)
それから、殺陣。
なんか…なんか、えぇー。…えぇー。…ええぇー。…って感じやった(何)
ハリウッドみたいな、すっげぇ迫力があるわけでも何でもない。
やき、ぱっと見、何も思わんかったけど。
観ていくうちに…
あれ
今…なんか…
…ん、え
∑あ、うそ
みたいな…何か、軽く人知を超える動きを…的な(爆)
…びっくりしたぁー

(爆笑)
よぉあんな動きを…しかも連携で…


何か、雑技団の影を見た気がしました…(笑)
すげぇ…この殺陣すげぇっ…





さて。続きは、何か語っちゃう感じで
やな感じかもしらんから、退場する方は退いてくださいましーっ
軽く批判文です。
10.16.23:55
躍動
のだめ、やべぇぇーーーーーーーーーっっっ




はーーーーーっ……
やっべ。
いや、マジ……え、やっべ。
やっべ(分かったって:笑)
はい。
観ちゃったわけです。月9。「のだめカンタービレ」。
観る気なかったのに(爆)
ウチ、面倒くさがってあんましドラマを観ないんですけど…
そう、まさに、偶然。テレビがついていて。そのチャンネルでついていて。
ん
オケ……
あ…。
…。
観て良かった


(爆笑)
あー…笑ったぁー…。(笑)
のだめが音外した瞬間の千秋の顔といったら
(∑そこ
笑)もう、忘れられそうにありませんっ
(笑)
千秋飛んだし

(爆笑)
はぁー…。音楽…イイ


吹奏楽魂、そしてピアノ魂がくすぐられまくりですっ
(そんなねぇだろ:笑)
マンガ集めようかなっていう決意が、着々と固まりつつあります(爆笑)
うーん、でも、今までマンガちゃんと読んだことなくて良かったかもです
ウチの場合、マンガのイメージと違っう
とか思ったら、ドラマとか観たくなくなってしまうんですよ

あ、コナンは観て録ったけど
(爆)
これは…先に、音のある方から入れて良かったかもです


マンガと合わせて、何か一気にクラシックにもハマりそうな予感
(
単純。思うツボ。笑)
あー…サントラ欲っし…
むしろDVD欲しい

(何か本当にハマってしまったようです…笑)
うわー。ドラマのDVD欲しい思たんは初めてかもしらん…
(笑
)
