07.13.05:37
[PR]
05.17.04:53
1限目に遅刻しない方法。
寝なきゃいいんじゃん




(いつぞやの某CMより。)
はい。うっかり昼の授業も入れるようになってみたら、案の定木曜1限休みすぎ
キョーちゃんに「雪飴ちゃん最近見ない…」って心配かけてる
寝坊しないためには…
いっそ寝なければいいのではなかろうか。
つーか授業中寝ればいいんじゃーんっ
ってなわけで、夜更かし、もといオールの実験中、雪飴でっす
(寝ろ)
えーっとですね。
今日は、雪飴が大学で受けている、ルース先生の授業について語ろうかなって思います
っていうか大事件が起きたから聞いてくださいよ

(笑)
うあ~、書きたいことはまだまだいっぱい…日々事件は起きるものやねぇーっ。。(>_<)
も、ね、ネタはたまってるの
(書く時間を上手に作りたい…
笑)
バトンもたまってるの
(爆笑)
…すまむ…>蔦吉(笑)
そのうちまた回しちゃうよぉ~っv(`∀´v)
>近隣の皆様(笑)
はいっ
えっとですねσ(・ω・)
昨年度、何度か書いたことがあるのですが。
ウチは大学で、「留学生の日本語クラスの授業のお手伝い」のボランティアをしています
日本語教師に憧れて浪人とかしちゃってたウチは、タッキーのすすめで、どきどきながらもやってみることにしたのです
…あ。
つーかね。
ちょっとこれは脱線話やけど。
うちの大学の教育学部に、日本語教師養成コースがあった…(爆)
…これ、ウチの浪人時代を知る人にはちょっと衝撃ニュースvvv(笑)
ウッチがどんだけ関東圏やら関西圏やら高知やらで、日本語学部を探して迷って戸惑ったと思っとんじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ



(どっかぁーーーんっ



)
……普通に地元の友達が、日本語教師養成コース入ってる。
…くやぢいぃ。(爆笑)
…転学部してやる…(半分本気)
まぁいいや
どのみち編入とかいっぱい考えちょったけど…うーん。。
あ
そういや、最近「やーい雪飴だけ愛媛残留ー
」って家族にいじめられるようになったよ(爆)
うちのマンションもやっと光ネットが開通したよー
って喜んだのに、
「2年以上おるとかって契約やろ。すぐ引っ越すにもったいない。」って言われました。
もうしばらくADSLじゃあー(笑)
あーーー。
おうちがなくなるー(∑語弊がある
笑)
親戚一同、全員高知をすすめる。高知大学の編入試験を受けろとvvvvv
…ん
∑話すっごい脱線したぁーーーーーーーーーーーーーっ




(思考回路そんなんやき、世界がいっつも飛ぶがよえ…笑)
ちがうちがうっ
ルース先生の授業

(笑)
まぁとにかくっ
(何がとにかくだ)
その留学生サポートのボランティアを、縁あって今年度もやらせていただくことになりまして。
で。
留学生の日本語クラスでは、ウチらの英語の授業みたく、「原則、英語禁止」。
留学生は、授業中日本語しか使用できないという、過酷な縛りを課せられるのです。
やき、サポート側のウチは英語できんくても大丈夫っていう(コラ。)
留学生はいろんな国々の方が一緒に授業してますが、基本、みんなの共通言語は英語です。
もちろん、日常会話はスパニッシュでしてる、なんて方々もたくさん。
……みんな、何ヶ国語しゃべれるねん…。。(笑)
そんな留学生のみなさま向けに、「日本文化」を紹介するという授業がありまして。
この授業は、こっちの大学の欧米専攻の教授による、完全英語授業。
はい。いつも日本語を強いられる環境下にやってきたみなさまの、唯一心休まる、完全英語授業。
教員も欧米人、ルース先生。
そうです。
留学生のための、完全英語授業。
みんなには、心休まる英語の授業。
外人教員の、完全英語授業。
さぁ。こんな案内がきました。
「この日本文化の授業を、日本人学生にも開講しようと思います。
その試行として、まずはボランティアの皆さんの中から受講生を募ります。」
…応募したよぉーーーーっ

ヽ(´▽`)ノ



高校で英語最下位の(マジバナ)雪飴が
浪人で、ちょこっと英語力も上がったかな~ってな感じに調子に乗った雪飴が
日本人学生向けに開講される、英語を学ぶための完全英語授業には、ビビッて参加しない雪飴が

英語を基本使用言語とする、留学生向けの完全英語授業に
単位にもならないのに出席しております






(はいっ、自分に拍手~っ
笑)
…やたら強調してますけどもvv(笑)そんだけ、ウチにはこの事実がびっくりで。
そんだけ、この授業に参加するってことはウチにとってすごいことなんです。
ウチの…好奇心ってすげぇ
(笑)
ルース先生っていう、とっても素敵な欧米人の先生の、「日本文化」を学ぶ授業。
第1回目は、留学生センターの教室での講義
もう、ね、すっごいの










半分近く、何言ってるか実はサッパリなんですが、さすがは先生。日本人学生よりも、俄然日本文化に詳しい。
まずは、この大学の所在地である「伊予」の文化の講義。
「どうしてエヒメっていうか知ってる
」
日本アジア文化が一応専攻のウチ。
こないだ、それ日本史の講義でやった。確か、『古事記』か、『日本書紀』かに書いてあるやつが由来で……
うーん………
先生のこの質問に、留学生を目の前に、何も答えられませんでした。
日本人代表やのに。
少なくとも、今、目の前の彼らの前では。
とても恥ずかしくなりました。
いくつかの質問に、ちっとも答えられない、正真正銘の日本人のウチら。
普通に生活していて、必要な知識ではないけれど。
日本語教師になるには、まだまだ甘い…です。ウチ。
って思い知らされたところで、ルース先生の講義は続く
と、ここで








愛媛県の気候説明で…高知の話題が出たんです~~っ



(こぉれが言いたかったのね
爆笑)
愛媛、もとい瀬戸内の気候は、とても穏やかだという話。
中国山脈と四国山脈にはさまれているから。
さて、その山脈の向こう側はというと……
高知県には、タイフーンがむっちゃヒット
ヒット
するから、
高知の人はタフでストロングなんだそうですvvvvvvvvvvv(←嬉。笑)
そして、それゆえか、ハード
ハードドリンカー




だそうです。(爆)
…欧米人に、日本の文化紹介でまでハードドリンカーって言われるとは思ってませんでした。(←嬉。爆笑)
なぜそんなにドリンカーかって、人に勧めまくるから。
高知にある宴会の遊びに、杯の底に穴が空いていて、ずっと指でふさいでいないとお酒がまけちゃう=手に持ってるのを飲みきらんと、杯を置けないっていう飲み比べのやつがあるんですが…本当に、底なし。
ウチ、なんだかやたら嬉しくなって。
お酒、強くなろうと決心しました
(∑単純ーーーーーーっ
爆笑)
弱い人が免疫ないのに無理に慣らすのは良くない、って言われました。
でも、この講義聞いて、思いました。
ウチ、がんばって強くなって、それで身体に良くなくても後悔しないかも……
って


(飲めない高知人なんていくらでもおるのにーーーーーーーーーーーーーー

爆笑)
世界に誇れる土佐人であれ



(コラコラ)
…っとぉ
やばっ
朝になるっ
(爆)
書きたかった大事件って、まだ書ききってないがじゃけど…(をーい)
そろそろ起きる準備をしてきまっす
(寝てねぇだろ
笑)






はい。うっかり昼の授業も入れるようになってみたら、案の定木曜1限休みすぎ

キョーちゃんに「雪飴ちゃん最近見ない…」って心配かけてる

寝坊しないためには…

いっそ寝なければいいのではなかろうか。
つーか

ってなわけで、夜更かし、もといオールの実験中、雪飴でっす

えーっとですね。
今日は、雪飴が大学で受けている、ルース先生の授業について語ろうかなって思います

っていうか大事件が起きたから聞いてくださいよ



うあ~、書きたいことはまだまだいっぱい…日々事件は起きるものやねぇーっ。。(>_<)
も、ね、ネタはたまってるの


バトンもたまってるの

…すまむ…>蔦吉(笑)
そのうちまた回しちゃうよぉ~っv(`∀´v)

はいっ

えっとですねσ(・ω・)

昨年度、何度か書いたことがあるのですが。
ウチは大学で、「留学生の日本語クラスの授業のお手伝い」のボランティアをしています

日本語教師に憧れて浪人とかしちゃってたウチは、タッキーのすすめで、どきどきながらもやってみることにしたのです

…あ。
つーかね。
ちょっとこれは脱線話やけど。
うちの大学の教育学部に、日本語教師養成コースがあった…(爆)
…これ、ウチの浪人時代を知る人にはちょっと衝撃ニュースvvv(笑)
ウッチがどんだけ関東圏やら関西圏やら高知やらで、日本語学部を探して迷って戸惑ったと思っとんじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ










……普通に地元の友達が、日本語教師養成コース入ってる。
…くやぢいぃ。(爆笑)
…転学部してやる…(半分本気)
まぁいいや

どのみち編入とかいっぱい考えちょったけど…うーん。。
あ


うちのマンションもやっと光ネットが開通したよー

「2年以上おるとかって契約やろ。すぐ引っ越すにもったいない。」って言われました。
もうしばらくADSLじゃあー(笑)
あーーー。
おうちがなくなるー(∑語弊がある


親戚一同、全員高知をすすめる。高知大学の編入試験を受けろとvvvvv
…ん

∑話すっごい脱線したぁーーーーーーーーーーーーーっ






ちがうちがうっ

ルース先生の授業



まぁとにかくっ


その留学生サポートのボランティアを、縁あって今年度もやらせていただくことになりまして。
で。
留学生の日本語クラスでは、ウチらの英語の授業みたく、「原則、英語禁止」。
留学生は、授業中日本語しか使用できないという、過酷な縛りを課せられるのです。
やき、サポート側のウチは英語できんくても大丈夫っていう(コラ。)
留学生はいろんな国々の方が一緒に授業してますが、基本、みんなの共通言語は英語です。
もちろん、日常会話はスパニッシュでしてる、なんて方々もたくさん。
……みんな、何ヶ国語しゃべれるねん…。。(笑)
そんな留学生のみなさま向けに、「日本文化」を紹介するという授業がありまして。
この授業は、こっちの大学の欧米専攻の教授による、完全英語授業。
はい。いつも日本語を強いられる環境下にやってきたみなさまの、唯一心休まる、完全英語授業。
教員も欧米人、ルース先生。
そうです。
留学生のための、完全英語授業。
みんなには、心休まる英語の授業。
外人教員の、完全英語授業。
さぁ。こんな案内がきました。
「この日本文化の授業を、日本人学生にも開講しようと思います。
その試行として、まずはボランティアの皆さんの中から受講生を募ります。」
…応募したよぉーーーーっ







高校で英語最下位の(マジバナ)雪飴が

浪人で、ちょこっと英語力も上がったかな~ってな感じに調子に乗った雪飴が

日本人学生向けに開講される、英語を学ぶための完全英語授業には、ビビッて参加しない雪飴が


英語を基本使用言語とする、留学生向けの完全英語授業に










…やたら強調してますけどもvv(笑)そんだけ、ウチにはこの事実がびっくりで。
そんだけ、この授業に参加するってことはウチにとってすごいことなんです。
ウチの…好奇心ってすげぇ


ルース先生っていう、とっても素敵な欧米人の先生の、「日本文化」を学ぶ授業。
第1回目は、留学生センターの教室での講義

もう、ね、すっごいの











まずは、この大学の所在地である「伊予」の文化の講義。
「どうしてエヒメっていうか知ってる

日本アジア文化が一応専攻のウチ。
こないだ、それ日本史の講義でやった。確か、『古事記』か、『日本書紀』かに書いてあるやつが由来で……
うーん………
先生のこの質問に、留学生を目の前に、何も答えられませんでした。
日本人代表やのに。
少なくとも、今、目の前の彼らの前では。
とても恥ずかしくなりました。
いくつかの質問に、ちっとも答えられない、正真正銘の日本人のウチら。
普通に生活していて、必要な知識ではないけれど。
日本語教師になるには、まだまだ甘い…です。ウチ。
って思い知らされたところで、ルース先生の講義は続く

と、ここで









愛媛県の気候説明で…高知の話題が出たんです~~っ






愛媛、もとい瀬戸内の気候は、とても穏やかだという話。
中国山脈と四国山脈にはさまれているから。
さて、その山脈の向こう側はというと……
高知県には、タイフーンがむっちゃヒット


高知の人はタフでストロングなんだそうですvvvvvvvvvvv(←嬉。笑)
そして、それゆえか、ハード







…欧米人に、日本の文化紹介でまでハードドリンカーって言われるとは思ってませんでした。(←嬉。爆笑)
なぜそんなにドリンカーかって、人に勧めまくるから。
高知にある宴会の遊びに、杯の底に穴が空いていて、ずっと指でふさいでいないとお酒がまけちゃう=手に持ってるのを飲みきらんと、杯を置けないっていう飲み比べのやつがあるんですが…本当に、底なし。
ウチ、なんだかやたら嬉しくなって。
お酒、強くなろうと決心しました




弱い人が免疫ないのに無理に慣らすのは良くない、って言われました。
でも、この講義聞いて、思いました。
ウチ、がんばって強くなって、それで身体に良くなくても後悔しないかも……









世界に誇れる土佐人であれ





…っとぉ



書きたかった大事件って、まだ書ききってないがじゃけど…(をーい)
そろそろ起きる準備をしてきまっす


PR
こらこら、雪飴!
あんた無茶して酒強うならんかて、うちが雪飴の分まで飲んだるっちゅうの♪(え、そこ?)
今度飲み行こうぜー!
∑ぎゃーっ!!怒られたぁっすまぬマカっ
しかしウチは…
…って、あれそこ
(笑)
うっ、ウチもがががががんばるでぇっ
(笑)
∑つーか行く行く行く行くーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!(爆)わぁーいっマカと飲みっ
そういや明日から本番やね。がんばってねっ楽しみにしてまっす
- トラックバックURLはこちら